よし!千葉にいこう!
ロイヤルエンフィールド【ハンター350】試乗車の調子を確認するという重要な任務を全うするためには・・
よし!千葉に行こう!
以前から気になっていた有名スポットに行って午前中で帰ってくるプランで出発。
という訳で朝日が昇る前に海ほたるに到着。

朝5時前の海ほたる。
この時期のツーリングは涼しくて、空いてる時間に走るのがいいですね。

日の出を拝んで富津を目指します!

最初の目的地は燈籠坂大師の切通しトンネルです。

ここでバイクの写真を撮りたかったんですよ。
メーカーのカタログに載ってそうな写真を意識して撮影。
(カメラの腕前は素人なので不問でお願いします。)
カッコイイ!

続いては鋸山の地獄のぞきへ
本来ならば麓から大仏様や観音様を巡りながら山頂を目指すところですが、
2時間以上徒歩の案内にくじけてロープウェイで山頂を目指します。

ロープウェイの終点から山頂までの長い階段を上り、来ました!あれが地獄のぞき。

先端へ・・。

ちらり。
写真では伝えられない、膝から下が痒くなるこの感覚。
恐ろしい。でも見ちゃう。

でも「地獄のぞき」よりも帰りのロープウェイの方が怖かった・・。
スタッフさんと二人で降りてくる際に「二人でバランス取らないと危ないから」と言われ
立ち位置指定される恐怖。私が前側、スタッフさん後ろ側でバランスを取ります。
ホントに? 窓全開がまた怖い。

帰りに青空と海をバックに撮影。


ロイヤルエンフィールド【ハンター350】本日のツーリングデータ
ツーリング距離はおおよそ300㎞。
高速道路を100㎞/hでの巡行は余裕です。新東名の120㎞/hはMAXといったところでしょうか。
燃費は37㎞/リットル程でした。
軽量で小回りがきいて軽快。トルクがあって乗りやすい。快適なツーリングの相棒でした。
